一定期間更新がないため広告を表示しています
8月23日、大阪NHKホールに行ってきました。 8月20日から台湾旅行を計画していたところ、ちょうど23日にジェリーのファンミが大阪で開催されるという事を知り、急きょ夕方関空着の飛行機便をお昼、12時着に変更し、厳しいスケジュールのなか、何とか間に合う事ができました。 台風15号が台湾に向かっていたので、気が気ではありませんでしたが、台風の影響を受けることなく、無事参加できラッキーでした 最近のジェリーのファンミ、良い意味でファンミの概念がなくなったみたいで良かったです。 すごく楽しくて、ほっとする感じ…、それでいてワクワク… 大阪のジェリーのファンミの構成は、基本的には夜、昼同じで、違ったとこは、ファンと楽しむゲームとアンコールの曲が違った事くらいかな まず歌を歌いながら、正面から登場 「To be with you」…昨年新幹線の中で覚えたという曲。 すごく、うまくなっていました。もちろん日本語で。 司会は赤平大さんで、通訳は周さんというお決まりコンビ、ジェリーと合わせると、すごく良い味出すトリオになってしまいます。 最近、掛け合いが微妙に面白い 最高です 安心して、楽しめます まず最初に、最近のお仕事の話。 大君が、一生懸命お仕事の話をしているのに、中々ジェリーを話に引き込めない… すぐ、話を逸らしてしまうのです(笑)…ジェリーが… 次は、いつものゲームコーナー、今回はお昼の部が射的と大きなせんべいへのお絵かき。 夜の部がヨーヨー釣りと、輪投げ。 私は、断然夜の部が面白かったと思います その前に、事前に募集していた、妄想デートの発表だったかな 記憶が定かでない 射的は、銃に問題があってうまく飛ばなかったし、間合いが長すぎてちょっと退屈に… せんべいに、食紅を使ってお絵かきなんですが、見た目がちょっと… ビューテイフルとは、言いにくいかな それよりは、夜の部の輪投げが面白かったです。 3人で1チーム、投げる人と受ける人。 3チームで競ったんですが、皆さんお上手 それを見ていた、ジェリーに火が付いて、対戦することに… 初め、大君が投げて、周さんとジェリーが受けることになっていましたが、ジェリーが大君と周さんを交替させ、周さんが投げることになりました。 その采配が、当たって、周さんの旨い事… 投げた輪が、ジェリーの左手に吸い込まれていくではありませんか… 周さんに向かって、大君が左、ジェリーが右。 利き腕が、ぶつかるんじゃないかと心配していたけど、ジェリーの腕の方が長かったみたいで、大丈夫でした この場合、的が二つより、一つの方が投げやすいという事が分かりました ファンのチームの最高が16個、それに対してジェリーの腕には16個の輪が、そして大君の腕には1個の輪が… すごい、ファンタスティックな勝利でした その後、テーマが夏祭りという事で、ジェリーの「愛さずにいられない」の歌で、「盆踊り」をしました。 さすが、横浜で練習したとみえて、上手に踊っていました。 最後に、両手で小さなを作って、首を傾けるポーズがかわいいのです 夜の部では、大君がジュリーにそのことを話して、最後が大切なんで頑張ってポーズをとるようにって… 首を傾けてを作るのが、決め手だから、頑張ってって… 踊りの最後、ジェリーは小さいではなく、周さんを巻き込んで、二人で大きなを作って、ポーズを決めていました。 お茶目なジェリーでした してやったりに顔が、可愛かったです 曲は、ファンミでは必ず歌ってくれる「一公尺」と「要定?」の二曲。 昼の部のアンコール曲が、「愛さずにいられない」の中国語版… 夜の部のアンコール曲が、「我是真的真的?愛?」で、「チェンダー,チェンダー…」って歌で、必ずファンミで歌ってくれる曲でした。 夜の部、「一公尺」のラストで、ちょっとしたサプライズがあったものの、これもいつもの演出と思えば大丈夫な私です 最近、ジェリー、サービス過剰ですよ フォトセッションの時の写真、今度は連写に挑戦したのですが、見事失敗… 残念な結果になりました 元々、夜の部は2階席だったので、モニターを映してみました。 ☆ 笑顔が欲しかったかな